南の蝶 タテハモドキ お化けのような蝶ですがタテハモドキです。名前にモドキがついていますが、ちゃんとしたタテハ蝶のようです。。。 (2020.7.16 TD.p) 気持玉(0) コメント:0 2020年07月31日 蝶 続きを読むread more
南の蝶 ツマムラサキマダラかな 紫の美しい蝶です。たぶんツマムラサキマダラのようです。。。 (2020.7.16 TD.p) 気持玉(0) コメント:0 2020年07月30日 蝶 続きを読むread more
南の蝶 コノハチョウ 羽を閉じると、一枚の木の葉のようになると書物に書いてありましたが、閉じた状態は見ていません。。。 (2020.7.16 TD.p) 気持玉(0) コメント:0 2020年07月28日 蝶 続きを読むread more
南の蝶 リュウキュウアサギマダラ さわやか系の青い蝶、リュウキュウアサギマダラです。普通のアサギマダラを見たいのですが、コロナと長雨でいけません。。。 (2020.7.16) 気持玉(2) コメント:0 2020年07月26日 蝶 続きを読むread more
南の蝶 オオゴマダラ 手のひら大の日本最大種の蝶、オオゴマダラです。感動的です。。。 (2020.7.16 TD.P) 気持玉(4) コメント:0 2020年07月25日 蝶 続きを読むread more
南の蝶 ツマベニチョウ GO TO南西諸島ならいいのですが? 温室育ちの南方系の蝶をアップします。日本産シロチョウの最大種ツマベニチョウです。。。 (2020.7.16 TD.p) 気持玉(1) コメント:0 2020年07月24日 蝶 続きを読むread more
7月の蝶 アカボシゴマダラ夏型 早淵川沿いに、あちこちアカボシゴマダラ夏型が出現してます。。。 (2020.7.22) 気持玉(1) コメント:0 2020年07月23日 蝶 続きを読むread more
7月の蝶 オオムラサキ 日本の国蝶オオムラサキです。紫の気品のある蝶です。シャツに、いっぱい止まってくれました可愛いですね。。。 (2020.7.21 OMC.p) 気持玉(4) コメント:0 2020年07月22日 蝶 続きを読むread more
早淵川 ゴイサギ 久しぶりの鳥です。近所にゴイサギが三匹仲良く歩いていました。。。 おまけに、大好きな三毛猫でも、私はネコ派です。 (2020.7.14) 気持玉(2) コメント:0 2020年07月19日 野鳥 続きを読むread more
7月の蝶 クロコノマチョウ なんとも地味な蝶です。よく樹液酒場に止まっています。。。 お口直しに、アゲハ夏型でも。。。 (2020.7.13/7.11) 気持玉(0) コメント:0 2020年07月18日 蝶 続きを読むread more
7月のトンボ キイトトンボ レモン色の、キイトトンボが撮れました。実は動物園の昆虫生態園で偶然見つけました。 (2020.7.16 TD.p) 気持玉(0) コメント:0 2020年07月17日 蝶 続きを読むread more
7月のトンボ オオキトンボかな??? ミニ図鑑を見る限り、オオキトンボのように見えますが、例によつて、よくわかりません。。。 (2020.7.11 TK.p) 気持玉(0) コメント:0 2020年07月16日 蝶 続きを読むread more
7月のトンボ なんだろう、このイトトンボ? イトトンボの一種だと思いますが、図鑑を見るにトンボの羽は皆透明ですが、これは白っぽい。。。? (2020.7.12 YF.p) 気持玉(0) コメント:0 2020年07月15日 蝶 続きを読むread more
7月のトンボ アオモンイトンボ雌 アオモンイトトンボの雌(未成熟)のようです。ピントが全然合っていません。近接撮影はコンデジではむずかしい。。。 (2020.7.7 YF.p) 気持玉(2) コメント:0 2020年07月14日 蝶 続きを読むread more
7月の蝶 コムラサキ 雄 今シ-ズン初めてのコムラサキの雄です。やはり紫の雄は綺麗ですね。。。 (2020.7.5 早淵川K.p) P.S 昨日の蝶は、イチモンジチョウと教えていただきました。 気持玉(3) コメント:0 2020年07月12日 蝶 続きを読むread more
7月の蝶 これなに? これなに? 見かけない蝶ですが、白い帯があるので、ひょつとしたら、ミヤマセセリの雌の可能性もありかな? 全然わかりません。。。 (2020.7.2 IR.p) 気持玉(0) コメント:0 2020年07月11日 蝶 続きを読むread more
近所のツミ 近所の緑道沿いに、ツミの雛がいました。この雛は無事巣立ちました。。。 (2020.6.29/7.7 yf.p) 気持玉(1) コメント:0 2020年07月09日 続きを読むread more
6月の蝶 ヤマトシジミのカップル ヤマトシジミが仲良く、じゃれあっていました。ピントが甘いですね。。。 (2020.6.28) 気持玉(3) コメント:0 2020年07月08日 蝶 続きを読むread more
6月の蝶 ヒメアカタテハ、アカタテハ? ヒメアカタテハ①② アカタテハ?③のようです。中央がオレンジ、中央が茶色で判別すると書いてありましたが、よく分かりません。。。 (2020.6.26/6.26/6.27) 気持玉(9) コメント:0 2020年07月07日 蝶 続きを読むread more
6月の蝶 ツマグロヒョウモン♂♀ ようやくツマグロヒョウモンの雄がとれました。やはり雄がいいですね。。。 (2020.6.26,6.15) 気持玉(0) コメント:0 2020年07月06日 蝶 続きを読むread more
6月のトンボ ハグロトンボ? 梅雨とコロナの影響で遠出ができないので、トンボの在庫も最後となりました。ハグロトンボのようです。。。? (2020.6.18) 気持玉(0) コメント:0 2020年07月05日 蝶 続きを読むread more
6月のトンボ シオヤトンボのような? 白い粉を吹いているトンボです。シオカラではなさそうです。ミニ図鑑を見るに、シオヤトンボかな? かなりあやしいです。。。 (2020.6.29) 気持玉(0) コメント:0 2020年07月04日 蝶 続きを読むread more
6月のトンボ ウチワヤンマかな? 尾っぽの先に、うちわがついているトンボです。図鑑によるとウチワヤンマのような気がします。。。? (2020.6.29 徳生) 気持玉(1) コメント:0 2020年07月02日 蝶 続きを読むread more
6月のトンボ ギンヤンマ 産卵しているギンヤンマは、簡単に撮れますが、パトロ-ル中は全然撮れません。。。 おまけに蓮の花です。 (2020.6.29) 気持玉(2) コメント:0 2020年07月01日 蝶 続きを読むread more