大井 キアシシギ シギの代表 キアシシギです。早淵川にも来たことがあります。小型の可愛いシギです。。。 (2019.08.24) 気持玉(0) コメント:0 2019年08月29日 野鳥 続きを読むread more
トンボ タイワンウチワヤンマ ??? 小ぶりのヤンマが、大池に突き出した枝に止まっていました。ミニ図鑑で見ると、タイワンウチワヤンマに似ています。ただこのトンボは神奈川が北限と書いてありましたが、撮ったのは大井です。ハズレですかね。。。 気持玉(0) コメント:0 2019年08月26日 蝶 続きを読むread more
トンボ コフキトンボ 雌 かな 羽の先に、黒いバンドがあるので、コフキトンボ雌 オビトンボ型と思われますが??? 初めて見ました。。。 (2019.08.24 TY-point) 気持玉(0) コメント:0 2019年08月25日 蝶 続きを読むread more
トンボ アオモンイトトンボのペア 近くの田んぼに、アオモンのペアがいました。稲穂の下部に止まっていたので、最初はなんだかわかりませんでした。ものすごく小さいです。。。 (2019.08.21) 気持玉(0) コメント:0 2019年08月23日 蝶 続きを読むread more
蝶 コミスジかな たぶん、コミスジと思われる蝶を撮りました。ただ似た模様の蝶も多いので。。。 (2019.08.04 IR-point) 気持玉(0) コメント:0 2019年08月21日 蝶 続きを読むread more
蝶 クロアゲハかな クロアゲハと思われる蝶がいました。アゲハは飛び回っているので、なかなか写せません。。。 (2019.08.17) 気持玉(0) コメント:0 2019年08月20日 蝶 続きを読むread more
早淵川 ゴイサギ 久方ぶりに ゴイサギが現れました。最近では、コサギ、アオサギ、イワツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ等が見られます。。。アマガエルはいつもいます。 (2019.08.17) 気持玉(0) コメント:0 2019年08月19日 野鳥 続きを読むread more
目の赤いムギワラ ??? 近所の田んぼで撮ったトンボです。パット見て、ムギワラかと思いましたが、色も鮮やかだし、目が赤い 要調査です。。。 (2019.08.17) 気持玉(0) コメント:0 2019年08月18日 蝶 続きを読むread more
黄色いトンボ 近くの田んぼにいた黄色いトンボです。このトンボは以前撮ったような覚えがありますが、何度調べても名前がわかりません。。。 (2019.08.15) 気持玉(0) コメント:0 2019年08月17日 蝶 続きを読むread more
赤いトンボ 2 近くのタンボで撮った赤いトンボです。アカネの類だと思われますか゛、尾っぽの点々模様はなんだろう。。。 (2019.08.14) 気持玉(0) コメント:0 2019年08月16日 蝶 続きを読むread more
トンボ オニヤンマ 大好きなオニヤンマが、いっぱい飛んでいました。満足、満足。。。 (2019.08.09 KH-point) 気持玉(0) コメント:0 2019年08月10日 蝶 続きを読むread more
蝶 カラスアゲハ ヒラヒラ飛び回っているのは、よく見かけましたが、ようやく止まってくれたので撮れました。。。 (2019.8.6 緑道) 気持玉(0) コメント:0 2019年08月07日 蝶 続きを読むread more
蝶 ゴマダラチョウ アカボシゴマダラは、あちこちで見かけますが、白一色のゴマダラチョウは初めて見ました。。。。 (2019.08.04 KH-point) 気持玉(0) コメント:0 2019年08月06日 蝶 続きを読むread more
蝶 アカボシゴマダラかな 近所で、あちこちでアカボシゴマダラが飛んでいます。昔だれかが放した?外来種と本に書いてありました。。。 気持玉(0) コメント:0 2019年08月03日 蝶 続きを読むread more
蝶 コムラサキ コムラサキが杭に止まっていました。オオムラサキを見たいものです。。。 (2019.08.01 KM-point) 気持玉(0) コメント:0 2019年08月02日 蝶 続きを読むread more